月別アーカイブ

緑のコトリ mobile ver. QRコード

携帯電話でもブログが読めます。

土型染め コトリ工房

土型染め コトリ工房。カラフルな土で染めた可愛いTシャツ・てぬぐい・くるみボタンなどがいっぱいです。創作のようすや日常を書き綴ったブログ「コトリ工房 日々のこと」も面白いですよ。

目の前の事象を肯定的に

岡本太郎さんは、強く美しいです。

常識とは何か。

ふと上を見上げると、
太郎さんの顔がありました。
「ん~、いい顔してるな~。」
その隣には“常識とは何か。”

社会人になって常識という言葉はもっぱら使わなくなりました。
社会人一年生の時、先輩からの教えがあったからです。
明るく元気な強い先輩で、記憶に残る会話が次です。
「人生は運だよ!どうだい、キミは運は強い?」
という問いに、僕はすぐ答えられました。
「はい、運はいいと思います。これまで運で来ましたらか…。」
「ならよし!がんばれよっ。」

そして、とある会社の上司は…。
「常識を問う人が非常識!」
仕事の中で、「これくらい常識だよっ。」はもう使えないという意味。
この言葉、何度聞いても不思議なのです。
“非常識”とは何かです。
常識が問えないので、対義語の非常識も問えません。
結果、「常識という概念を捨てなさい。」がわかりやすくなります。

価値観の多様化、食文化や家庭環境の変化、社会の革命など
人間はドンドン複雑になり理解しがたいことも多々あるようです。

そんな世間で生きる僕に革命が起こりました。
映画「マトリックス」です。
「なぜ?」という概念がありません。
例えば、「なぜ私に会いにきたのか?」
答えは、「会いに来たから。来るとわかっていたから。」
「なぜ好きなの?」と次元が似ている気がします。
好きな理由が説明できないことがありますよね。

「常識とは何か。」

太郎さんからエールをもらいました。

コメント (1)

あっきぃーは
岡本太郎さんの

『自分の中に毒を持て』

が愛読書なんです。

« 目指せ!パソコン使用時間ゼロ! | 緑のコトリ(ホーム) | 排気ガス好きのオロナミンC人間 »

Copyright © 2006-2011 cotori All rights reserved.