2009年7月アーカイブ

くる日もくる日も。

20090729.jpg

くる日もくる日も、蔵書票を染めている日々。
同じ型でも色合いでぜんぜん違うから、
このままいくと締め切りがくるまで染め続けることでしょう。
でも雨が多くて、湿度が高いのでのりがなかなか乾かないのよね。

庭藍染め

20090725.jpg
ニッケコルトンプラザの鎮守の杜でひさしぶりの藍の生葉染め。
藍の葉っぱをミキサーでくだき、液を布でこして、その中にシルクをじゃぼんといれる。
なんてシンプルで楽ちんな染め方なんだろう。
あきちゃんからもらった藍の種、今年もまいてみたけれど芽がでてこなかった。
ワークショップでつかった藍の茎を何本かもらってかえったので、土に植えてみよう。

そうそう、午前中はkahoriでレメディーお話会。
今回は、「スターオブベツレヘム」と「ホーリー」。
それぞれ心の消化を助けるのと、心にたまったものをデトックスすることができるらしい。
誰だって、そういう気持ちになる時はあるものだと思う。

神楽坂 阿波踊り

20090725-2.jpg

坂道を踊りながらかけあがる踊り子たち。
きぢに「あの傘をかぶっているとみんな美人にみえるね」というと
「約2割がほんとうの美人だ」という。
でもほんとうのところ美人の定義がわからない。
芸事をしている人たちは、男も女も、子どもおじさんもおばさんもなんだか美しい。

4日間続いた神楽坂まつりも今日で最終日。
最後にすっきり晴れてよかったね。

ラムラの橋のところで、アートマーケットに出店しているkeiさんに会いにいった。
keiさんのお友だちのコサージュ作家さんともお友だちになって、きぢと3人でお茶。
きぢなんてお茶二次会にまで参加してた。(わたしは帰宅)

20090724.jpg

みんなで大きな声をだして配った「かぐらむら」。
小さなブースのなかにおしくらまんじゅうしながら、汗をかいて、笑って、夏の夜をすごした。
いつだって、同じ時間は二度とこない。
だから、もうどんな時間もしみじみと楽しくて、ほんの少しせつない。
テントの外の笑顔も笑い声も、みんなふくめてこの夜だ。
会いにきてくれてありがとう。


20090723.jpg

神楽坂ほおずき市第一日目終了。
小学校の同級生のしーちゃんと、仕事帰りのきぢが加勢してくれて、「かぐらむら」をたくさん配った。
あの二人、仕事帰りなのにすごいな。ほんとうにありがとう!
しーちゃんが、コトリ工房のくるみボタンをみているお客さんに、そっと耳もとで何かをいっている。
「生きています」
「ひとつひとつに魂がこもっています」
お客さんは一瞬沈黙。そしてクスっと笑いがおこる。
わたしもそれをきくたびに、とてもおかしくなった。あぶないお店と思われないかな!
でも、しーちゃんありがとう!


「かぐらむら」と「コトリ工房」のブースの場所は、毘沙門天の前の電話ボックスのとなり。
大きな看板を出していないので目立たないと思うけれど、ほかのお店はほとんど飲食店なので、ここだけ空気が違うかも。ほかのブースよりちょっと小さい。となりは「五十番」のブースで、威勢のいいかけ声がきこえてくる。
毘沙門天からは演歌歌手の歌声がきこえてくる。
縁日はずらっと並び、おいしそうなにおいが街をつつむ。

日食を見に。

20090722-3.jpg

「みえる」と思って見ることが大切なんだなと思った。
もう少しで、あきらめかけていたけれど、みゆきちゃんが「雲がとぎれるとみえるよ」と教えてくれたから、もう一度空をみあげてみた。
リセットの日か。
マリア像の前で、みあげた。空高くのびるクロスの真横に、太陽の光。
これからも元気に歩いていけるような気がした。

雨のマブヤー

20090722-2.jpg

朝、いっぱいの雨音で目が覚めた。
けっこうふっている。
皆既日食のみえる島のほうは晴れているといいな。

早朝から、起きるとすぐに今夜のほおずき市の準備。
こんな雨の日は、「雨のマブヤー」(上写真)がよりいっそう楽しそう。
前回の那覇でのマーケットでは1人だけ、ほかのボタンたちのなかにまぎれこませていた。
でも一番にもらわれていったっけ。あの子はどうしてるかな。
今日は3人の雨のマブヤーをしのびこませておこう。

今回もコトリ新聞出しますよー。

シーサーズ登場!

20090721.jpg

明日のほおずき市、予定通り出店します。
今回、いつもピンで販売していたシーサーのくるみボタンを、「あうん」コンビとして出します。
「あー」と大きくひらいた口でつかまえた幸せを、「うん」とのみこむのです。

久米島の赤土

20090720.jpg

やっと2年前に採取した久米島の土を顔料にした。
カラカラに乾かして、粒子を細かくすると、かたまりの時より赤みがへってオレンジ色になる。
とてもきれいなオレンジ色。

虹をみた

20090719.jpg

夕方7時くらい、窓の外がなんとなく黄色い。
空の色、夕焼けの色?
と考えていると「虹が・・・」と外から話声が。
外にでると大家さんの差す方向に大きな虹が出ている。
しかも、ようく見ると二重の虹!

そのまま標高の高い赤城神社までカメラをもって歩いていった。
途中、道行く人がみんな空をみあげていた。
いつもは空なんて見上げない人たちも、こんなふうに同じ方向を見上げるのっていいなーと思った。

ステキなてぬぐい

20090718.jpg

渋谷の田中直染料店にいって、この夏たくさん染めるように筆を新調した。
筆は消耗品だから、作品をたくさん作るほどに短くなっていく。
筆の消耗具合で、どれだけ染めてるのかがわかる。

夕方、赤城坂のギャラリー坂に、手染めのてぬぐい展をみにいった。
1枚ずつ染めているてぬぐいたちは、どれもとてもステキだった。
きぢが、地球みたいな水玉、わたしが雨粒みたいな柄のてぬぐいをそれぞれかった。

日食グラス

20090717.jpg

日食グラスがきた!
1枚200円くらいで安いんだけど大丈夫かな?

アストロダイス

kahoriで西洋占星術とアストロダイスのお話会。
3つのダイスをふって袋の中身をあてるゲームなんかでもりあがった。
この1週間、毎朝ダイスをふって書きとめておいたけれど、今日もらったテキストでやっと意味がわかった。けっこう目を出せているかもしれない。

写実的。

20090709.jpg

コミミズクのちょっと怒っている顔。
写真をみながら忠実に描いたつもりなんだけど、
なんかすごいこわいもの(そしておかしい)を生み出してしまった気持ち。

今週は2ヶ所に出勤しているので、毎日ほんの少しずつ作業を進めている。

満月の七夕

今日は七夕だけど、例年どおり空は曇っている。
どうしてもこの時期は梅雨だからね。
七夕の願い。
子どもの頃、短冊にかけば願いは叶うと信じていた。
今になってみて「でも、そうなのかもね」と思ってる。
短冊が力をもっているわけじゃないけれど、「今日は願いをかなえてくれる特別な日」って思って願ったらたいていのことはかなうんじゃないかな。
さて、わたしの願い。
夜、満月に語りかけてみようと思う。
今日の満月は18時20分。

今日は7月1日。
1年前から楽しみにしていた日。
吉祥寺のトムズボックスで荒井良二さんの個展の初日なんだ~!
今年のタイトルは「うちゅうたまご」。
宇宙、卵、いいじゃない、いいじゃない。
荒井良二さん大好きな美雪ちゃんとオープンちょっと前に到着。
整理券が配られていて、わたしは4番。
この番号順に好きな絵をかえるんだって。
雨のせいか、不況のせいか、今年はいつもよりもおだやかな初日だという。
ちょうどよかった。
で、迷いに迷ったけれど1枚を決定!
惑星を運ぶ緑の人の絵。不思議な絵だった。
受け取りは1ヵ月後。
わたしにとっては高価な買い物だったけれど、すごく満足。とても幸せな気持ち。
お金って、こういうふに使うといいのかもな~と思った。

アーカイブ